|
|
|
本日はルアーフィッシングの番外編 をお送りいたします。
久しぶりのお天気の休日、朝日 を眺めながら現地に向かいました。

漁船はダイビングで慣れているのですが、ちゃんとした船釣り は初体験!
大好物のイナダ・カンパチ狙い、BOSSはカツオ狙いで立派な刺身盛りを夢見て 出航しましたが、私はまさかというか、予想通りの坊主・・・BOZE・・・BOSE・・・ボウズ・・・
でもヒットがなかったわけではありません。
根がかりとは明らかに違う、ブルンブルンとした強い抵抗!
竿もしなって「うわー、キターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!」となったときに「ブルンブルン・・・ブチッ!」
「えっ・・・?∑(゚д゚lll)」
ルアーごと献上してしまいました。これ数回。( 超初心者 )
普通釣ってる間は忙しいのに、ルアーを付け替えていたおかげでBOSSのヒット写真が激写できてしまった・・・。(・д・)ちっ・・・。
西へずいぶん流したので、富士山がまん前に見えましたよ。

ダイビングってだいたい和気藹々な雰囲気ですが、釣りは個人プレーって感じで、やや殺伐 としてました。
「こりゃ、負けてられない〜 」みたいな。
移動中、片側のお客(私達含む)だけざっぱーん! と波をかぶったり、鳥の○ンが降ってきたりといろいろ忙しく、あっという間の3時間でした。(まだ3時間はいけた感じ・・・。)
最後は魚をおろしてもらえるので(実際は2枚おろしでした)、うちにかえってから比較的楽に刺身盛り(?)とあら汁を作ることができました。

合計7000円の刺身盛り。二人そろってボウズじゃなくて本当によかった
でも苦労した甲斐あって、味はまいう〜  でした。
|
|
|