|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
今年に入って第一弾、恒例の Mercatoさんの料理教室に今回はBOSSとBOSSのお姉さんと3人でワイワイ参加してきました。
メニューはカルボナーラとキャラメルベイクドチーズタルト。
カルボナーラはパスタの定番ではありますが、お店で注文すると失敗する確率が高く、私の中であんまりいい思い出はありませんでした。
でもMercatoさんのカルボナーラはコクがあるのにさっぱりしていて、すごくおいしい んです。
そしていつもデザートで頼む大好きなチーズタルト。
この人気メニューを料理教室で惜しげもなく披露してしまうんですが・・・やっぱりシェフの作るものは全然違うんですよね〜!
まずはタルトの生地、パートシュクレを作ります。
今回も台の上でこねこね。

アパレイユを流して焼き上げます。
すでにすごくおいしそう!!

次はカルボナーラ。
じっくりベーコンの旨味を出します。

ここで私・・・失敗 です。
もともと火力の強いガス台を使ってしまった上に、混ぜるときも油断していまして・・・余熱だけでもかなり火が入ってしまい、濃〜厚なカルボナーラになってしまいました。
あ〜あ。 BOSSのパスタはおいしくできたのに・・・。
火加減の難しさと大切さを身をもって経験しました。

最後にケーキを飾りつけ。

ソースで遊んじゃいました。ネイルのドラッグアートと同じですね。

そしておまけ!
こちらは去年シェフに無理を言って作っていただいたクリスマスケーキです!味はすべておまかせ。
これがもうめちゃウマでっ!!

何味かわかりますか??
チョコレートとチーズとイチゴとクリームとサクサク生地の部分と・・・それ以上は企業秘密 です。(笑)
こんなゼイタクな組み合わせ・・・初めて食べました。

来年もぜひ お願いしたいなぁ〜
|
|
|