|
|
|
先週ずっとお天気が悪く  、今日もさきほどから雪 がちらついていますが、昨日のお休みは珍しくピンポイントでお天気 でした
この日は一ヶ月以上前から企画していた イチゴ狩り 
もちろんハウスですから、たとえどんなお天気でも決行するつもりでしたが、最強晴れ男晴れ女が集まって・・・結果的には春を感じる一日となりました。
場所は私の故郷横須賀にある津久井浜観光農園さんへ!
制限時間は 30分、練乳の入った容器を入り口で受け取ります。

ハウスに入るとすでに何組かいましたが、一列に一人ずつという感じにばらけていたので、「この列の赤いイチゴ は食べつくすぞ〜! 」という意気込みで食べ始めました。
形もきれい で見事に赤い なんて感動して写真を撮っていると遅れ をとってしまいます。

最初のうちは欲張って手のひらサイズの大きいのばかり食べていたのですが、そうそう数は食べられません。

途中から小さくても甘そうなものを狙うようになり、ここからまた数をかせぎます 
30分って短いようですが、同じものを集中して食べ続けるのは30分で十分かも?あのBOSSですら、数分残してハウスを出ていましたから。
3月からは1300円ですが、果たして元はとれたのか いやとれたでしょう・・・きっと。
とにかく惜しげもなく摘みたてのイチゴ を食べられるのっていいですねー。
一同満腹になったところで、さらに足をのばして三浦海岸さくらまつりへ。
このお祭りがあること自体、実ははじめて知ったのですが、いいお天気だったこともあり、たくさんの人でにぎわっていました。
ところが・・・いくら河津桜 が早咲きといっても・・・ほぼ葉桜状態。

わずかにのこる河津桜。満開時にはさぞかしきれいだったことでしょう・・・。

見ごろはすっかり終わっておりましたが、菜の花はまだまだきれいでしたよ。

それにしても青空×桜×菜の花の組み合わせってなんてきれいなんでしょうかねー。
|
|
|